いつも意地悪なDMしてくる人がブロッコリー嫌いらしいのでたくさん作ってみました🥦🥦🥦 うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ 【くらえ!ブロッコリーの肉巻き揚げ】 〈材料〉 ブロッコリー1株 豚バラ肉薄切り200g 塩こしょう適量 A 小麦粉 溶き卵 パン粉 B タルタルソース 玉ねぎ(みじんぎり)1/4個 ゆで卵1個 マヨネーズ大さじ3 レモン汁小さじ1/2 塩こしょう少々 〈作り方〉 ①ブロッコリーは茎が長めに残るように小房に分ける。茎の外側は切り落とす。 ②豚肉でブロッコリーを巻き、塩こしょうを振ってAの順にまぶす。 ③170℃の油で2〜3分揚げる。 ④混ぜた合わせたBを添える。 【くらえ!ブロッコリーボール】 〈材料〉 ブロッコリー100g🥦 ピザチーズ50g 片栗粉40g 卵1個 塩こしょう少々 〈作り方〉 ①ブロッコリーは細かく刻む。 ②ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。 ③ノンフライヤーで190℃10分焼く。 【くらえ!ブロッコリー焼いたやつ!】 〈材料〉 ブロッコリー1株 ベーコン50g ミニトマト3個 玉ねぎ1/4個 たまご3個 ピザ用チーズ適量 塩こしょう少々 顆粒コンソメ小さじ1 〈作り方〉 ①ブロッコリーは細かく刻む。ベーコンは1cm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。玉ねぎは薄切りにする。 ②ボウルに①、卵、塩こしょう、コンソメを入れて混ぜる。 ③浅めの耐熱容器にクッキングシートを敷き、②を移す。全体にチーズを乗せて190℃のオーブンで30分焼く。 【くらえ!ブロッコリーパスタ】 〈材料〉 ブロッコリー300g 小麦粉300g 塩3g Aソース にんにく(みじん切り) マッシュルーム(みじん切り) 塩ひとつまみ 生クリーム50cc 顆粒コンソメ小さじ1/2 〈作り方〉 ①ブロッコリーは小房に分けて3分茹でる。ボウルに移してマッシュする。 ②小麦粉、塩を加えてしっかりとこねる。お好みの形状に切って5分間茹でる。 ③フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて香りが出たらマッシュルームを入れる。 ④塩を振って炒めたら、生クリーム、コンソメ、②を入れてソースを煮絡める。 ⑤イタリアンパセリとブラックペッパーをふる。2025/03/20に公開184,300 回視聴 5.41%8,627334出勤前の朝ごはんが至福すぎた!!! 提供:株式会社ローソン @ローソン 今回食べたのはバターの風味が堪能できちゃうローソンの新作ベーカリー(2種)でございます。 ●「バター香るクイニーアマン」 ●「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」 外側は飴でパリッと、内側はデニッシュ生地でしっとりと、バターのじゅわ~も合わせた3段階の至福の新食感が楽しめました! みんなもぜひ至福の新食感を味わってみてね🎵 #PR #ローソンのクイニーアマン #バター香るクイニーアマン #クイニーアマンサンド #クイニーアマン #ローソン 2025/03/19に公開55,700 回視聴 2.97%1,49754こんな大人になるなよカレー🍛 【ちょっとは美味しいと思うよ?カレー】 〈材料〉 鶏手羽元500g 玉ねぎ1玉 生姜15g にんにく1片 バター20g オリーブオイル大さじ1 カットトマト缶400g ココナッツミルク200g 塩少々 A プレーンヨーグルト100g カレー粉大さじ2 塩小さじ1 ブラックペッパー小さじ1/2 砂糖大さじ1 チリパウダー小さじ1(辛い苦手はなしで🆗) 〈作り方〉 ①袋に鶏手羽元とAを入れて揉み込み1時間以上漬ける。 ②玉ねぎは薄切りにする。にんにくと生姜はみじん切りにする。 ③鍋にバターとオリーブオイルを熱して、にんにく、生姜を炒める。香りが立ったら玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。 ④①を入れて5分程度炒めてトマト缶をくわえて時々混ぜながら15分程度煮る。 ⑤ココナッツミルクと塩を入れて味を整えてひとひと煮立ちさせる。 【人生も長いものには巻かれるのさアスパラベーコン】 〈材料〉 アスパラガス10本 ベーコン10枚 ピサ用チーズ適量 温泉たまご2個 A オリーブオイル大さじ③ 塩・黒こしょう少々 GOEN ニンニク正油粉適量 〈作り方〉 ①アスパラガスはかたいところを切り落としてベーコンで巻く。混ぜ合わせたAを全体に絡める。 ②オーブンの天板にクッキングシートを敷き、①を並べてチーズを振りかける。 ③180℃に熱したオーブンで15分焼く。仕上げに温泉たまごを乗せてブラックペッパーをふる。 【ウフフ。にやにやしてるだけやで(๑・̑◡・̑๑)】 〈材料〉 たまご3個 A マヨネーズ100g 生クリーム大さじ1 マスタード小さじ1 おろしにんにく小さじ1/2 オリーブオイル大さじ1 〈作り方〉 ①たまごは7分茹でてすぐに冷水にさらす。 ②たまごは半分に割ってお皿に乗せて、混ぜたAをかける。 【オイ!人生に迷ったらマヨネーズいっとこ!じゃがいもときのこのオイマヨ】 〈材料〉 じゃがいも2個 しめじ1パック えのき2本 A マヨネーズ大さじ2 オイスターソース大さじ1 〈作り方〉 ①じゃがいもは芽を取り皮を剥いて食べやすい大きさに切り、水に10分ほど浸ける。きのこは食べやすい大きさに切る。 ②耐熱ボウルに①を入れて水大さじ1を振りかけてラップをして電子レンジ(600W)で7分加熱する。 ③水気を切ってAを加えてよくあえる。 【背広着て小遣いせびる大人になっちまったよセビーチェ】どうせパクチーは嫌いです食べれないですとかコメントくるんだろうな 〈材料〉 ホタテ100g タイ刺身100g ミニトマト(角切り)4個 紫玉ねぎ(みじん切り)1/4個 イタリアンパセリ適量 A レモン汁大さじ2 オリーブオイル大さじ1 塩ひとつまみ ブラックペッパー少々 チリパウダー少々 〈作り方〉 ①パクチー以外の全ての材料をボウルに入れて混ぜる。 ②お皿に盛ってパクチーを乗せる。2025/03/16に公開134,200 回視聴 4.47%5,207108仕事終わりの夜ごはん✨2025/03/14に公開216,400 回視聴 3.58%6,48649素人が作る仕事終わりの夜ごはん🕵🏻♂️ 【夢と希望を炊き込めごはん】 〈材料〉 米2合 塩鮭2切れ しめじ1パック 小ネギ(小口切り)適量 A お酒大さじ1 しょうゆ大さじ1 和風顆粒だし小さじ1 バター10g 〈作り方〉 ①鮭は骨を取り、しめじは石付きを切り落とす。 米は洗って水に30分つけておく。 ②炊飯釜に米とAを入れて2合の目盛りまで水を入れる。しめじと鮭を入れて炊飯する。 ③器に盛ってネギを散らす。 【どっかの国の揚げ物】 〈材料〉 鶏むね肉1枚 スライスチーズ2枚 ハム2枚 塩こしょう少々 小麦粉適量 溶き卵適量 パン粉適量 葉っぱ 〈作り方〉 ①鶏むね肉は観音開きにして、麺棒等で叩いて平らにする。塩こしょうをふる。 ②ハムとスライスチーズを乗せて包み込む。 ③小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 ④フライパンに深さ1cmくらいの油を入れて170度くらいに熱して鶏肉を入れる。片面5分ずつ程度揚げる。 【OLサラダ】 〈材料〉 サーモン(刺身用)150g アボカド1/2個 玉ねぎ1/2個 かいわれ大根1/2パック 乾燥わかめ3g A 梅干し(叩いたやつ)1個 大葉(粗みじん切り)5枚 ポン酢大さじ3 ごま油大さじ1 砂糖小さじ1 白いりごま適量 〈作り方〉 ①サーモンとアボカドは角切りにする。玉ねぎはスライスして水に10分つける。乾燥わかめは水で戻す。かいわれ大根は根元を切り落とす。 ②ボウルにAを混ぜて合わせ、①を加えてあえる。 【じゃがいも料理】 〈材料〉 新じゃがいも6個 水1L 塩10g 乾燥パセリ適量 クリームチーズ60g 牛乳大さじ2 明太子30g マヨネーズ大さじ1 〈作り方〉 ①じゃがいもは芽を取りよく洗う。鍋に水と塩を入れて沸かす。じゃがいもを入れて弱火で20分ほど茹でる。水を切ってフォーク等で半分に割ってお皿に盛る。 ②ボウルにクリームチーズと牛乳を入れて電子レンジ(600W)で1分加熱する。薄皮をとった明太子とマヨネーズを加えて混ぜる。 ③じゃがいもに②をかけてパセリを散らす。2025/03/13に公開264,900 回視聴 4.15%9,28371【深夜メシ】せめて終電で帰りたい😁2025/03/08に公開263,000 回視聴 3.39%7,947108仕事終わりのおつまみです🍻 うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ @pikichidesuyo おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【たっぷりネギのネギ塩砂肝】 〈材料〉 砂肝8個 万能ねぎ3本 A 鶏がらスープの素小さじ1 塩ひとつまみ ごま油大さじ1 レモン汁小さじ1 おろしにんにく小さじ1/2 粗挽き黒こしょう少々 水大さじ1 〈作り方〉 ①砂肝は半分に切って硬いところは取り除き数カ所切り込みを入れる。水を沸かして5分ほど茹でる。 ②万能ネギは2cm幅くらいに切る。 ③ボウルにAを混ぜて①と②を入れてあえる。 【マグロと長芋の黄身醤油和え】 〈材料〉 マグロ(刺身)150g 長芋100g かいわれ大根適量 A かつお節2g 醤油大さじ1 ほんだし小さじ1/4 卵黄1個 ごま油大さじ1 わさび小さじ1 〈作り方〉 ①マグロは薄切り、長芋は短冊切り、かいわれ大根は根元を切り落とす。 ②ボウルにAを混ぜて①を入れてあえる。 【ホタテとサーモンのカルパッチョ風サラダ】 〈材料〉 ホタテ5個 サーモン(刺身)100g いくら適量 リーフレタス2枚 きゅうり(斜め薄切り)1/2本 レモン(薄く切る)適量 A オリーブオイル大さじ1 お酢大さじ1 醤油小さじ1 粗挽き黒こしょう少々 わさび小さじ1 〈作り方〉 ①レタスは適当に手でちぎる。きゅうりは斜めに薄切り、レモンは薄くいちょう切り、サーモンは薄切りにする。 ②ボウルにAを混ぜて①、ホタテを入れて合える。 ③お皿に盛っていくらを好きなだけ乗せる。 【プリッとえびとかいわれ大根の春雨サラダ】 〈材料〉 むきえび100g 春雨30g かいわれ大根適量 玉ねぎ1/4個 ハム2枚 A マヨネーズ大さじ3 豆板醤小さじ1/2 醤油小さじ1 レモン汁小さじ1 白すりごま適量 〈作り方〉 ①むき海老は塩茹でする。春雨は袋の表記通りに茹でて食べやすく切る。かいわれ大根は根元を切り、玉ねぎはスライス、ハムはせん切りにする。 ②ボウルにAを混ぜて①を入れてあえる。2025/03/06に公開371,900 回視聴 4.63%13,800117残業深夜メシ🍻 えびのトマトクリームパスタ🍤✨ うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました! (オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【えびのトマトクリームパスタ】 一人前の分量 〈材料〉 パスタ100g むきえび60g 玉ねぎ1/4個 にんにく1片 オリーブオイル大さじ1 バター15g 生クリーム50g ブラックペッパー適量 A 水300ml トマト缶100g コンソメ小さじ1 塩ひとつまみ 〈作り方〉 ①えびは背腸を取り洗う。 ②玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。 ③フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。香りが立ったら玉ねぎを炒める。 ④Aを入れて沸いたら、パスタを入れて茹でる。 ⑤水分が飛んできたらえびと生クリームを入れて火を通す。 ⑥仕上げにバターを溶かしてブラックペッパーをふる。2025/03/05に公開235,500 回視聴 4.65%9,345132徹夜おつまみ2025/02/20に公開248,900 回視聴 4.2%8,79187今日のおつまみちゃん2025/02/19に公開249,300 回視聴 4.3%8,60990今宵も宴が始まるよーーー!!! うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【長芋と水菜の生ハム巻き】 〈材料〉 長芋100g 水菜1株 生ハム6枚 黒こしょう少々 A オリーブオイル大さじ2 りんご酢大さじ1 はちみつ小さじ1 塩少々 〈作り方〉 ①長芋は短冊切り、水菜は長芋と同じくらいの長さにざく切りにする。 ②長芋と水菜は生ハムで巻き、混ぜ合わせたAをかける。黒こしょうを全体にふる。 【ちくわとかいわれのわさびマヨポン】 〈材料〉 かいわれ大根1パック ちくわ3本(70g) カニカマ6本(50g) A マヨネーズ大さじ2 わさび小さじ1 ポン酢しょうゆ小さじ1 〈作り方〉 ①各食材は食べやすい大きさに切ります。 ②ボウルに①とAを混ぜて完成です。 【ジンジャーチキン】 〈材料〉 鶏もも肉1枚(300g) 塩こしょう適量 玉ねぎ1/4個 A しょうゆ大さじ1.5 お酒大さじ1 みりん大さじ1 お酢大さじ2 砂糖大さじ1 おろし生姜大さじ1 〈作り方〉 ①鶏肉はフォークで数カ所刺し、塩こしょうを振る。玉ねぎは薄切りにする。 ②フライパンに油を熱して、鶏肉を皮目から入れて玉ねぎも一緒に炒める。 ③肉を返してAを加えて煮からめる。 【長芋フライ】 〈材料〉 長芋200g 片栗粉大さじ1 A 顆粒コンソメ大さじ1 粉チーズ大さじ1 青のり適量 粗挽き黒こしょう適量 〈作り方〉 ①長芋は5cmの棒状に切って、全体に片栗粉をまぶす。 ②フライパンに1cmくらいの深さまで油を入れて、長芋を揚げ焼きにする。 ③長芋の油を切って、ボウルに移してAをあえる。2025/02/19に公開1,300,000 回視聴 3.18%29,900147鶏胸肉と青じそのうま塩唐揚げ定食作ってみました✨ うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【鶏むねのうま塩唐揚げ】 〈材料〉 鶏むね肉1枚 青じそ10枚 片栗粉大さじ3 レモン1片 A ごま油大さじ1 お酒大さじ1 鶏がらスープの素小さじ1 おろしにんにく小さじ1 おろし生姜小さじ1 こしょう少々 塩小さじ1/2 〈作り方〉 ①鶏むね肉はひと口大に切る。大葉は粗めに刻む。 ②ボウルに①とAを入れて混ぜ、15分漬ける。 ③片栗粉をまぶして油で揚げる。 160℃で3分ほど揚げたら、一度取り出して鶏肉を3分ほど休ませ、油を180℃まで熱して1分揚げる。 ④お皿に盛ってレモンを添える。 【ねぎ塩たまごスープ】 〈材料〉 カニかまぼこ60g 長ネギ1/3本 しいたけ2個 絹豆腐100g ニラ1/3束 卵Lサイズ1個 水溶き片栗粉(水小さじ2:片栗粉小さじ1) A 水400ml 鶏がらスープの素小さじ2 こしょう少々 塩小さじ1/3 〈作り方〉 ①豆腐は1.5cm角に切り、にらは3cm幅に切りる。長ネギは斜めに薄切り、椎茸は薄切りにする。カニかまぼこは手でほぐして、卵は溶いておく。 ②鍋にAを入れて沸かす。豆腐、カニかまぼこ、しいたけを入れて火を通す。 ③水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れる。ニラを加えてひと煮立ちさせる。 【インゲンと人参のツナマヨサラダ】 〈材料〉 インゲン100g ゆでたまご2個 ツナ70g ブラックペッパー適量 A マヨネーズ大さじ3 しょうゆ小さじ1 かつお節1g 白すりごま大さじ1 〈作り方〉 ①いんげんは1〜2分塩茹でする。水にさらして3等分に切る。ゆでたまごは半分に切る。 ②ボウルにA、ツナ、①をいれてあえる。 ③お皿に盛ってブラックペッパーをふる。 【マグロと長芋のユッケ風どんぶり】 〈材料〉 マグロ200 長芋150 卵黄1個 青じそ5枚 A しょうゆ大さじ1 おろしにんにく小さじ1/2 コチュジャン大さじ1 ごま油大さじ1 砂糖小さじ1 白いりごま大さじ1 〈作り方〉 ①マグロと長芋は同じくらいの大きさに切る。 ②ボウルにAを混ぜて①を入れて絡める。 ③ごはんの上に盛り付け、刻んだ青じそと卵黄を乗せる。2025/02/17に公開462,200 回視聴 5.03%17,700128鶏肉と蓮根のてりたま丼定食でござる✨ うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【鶏とレンコンのてりたま丼】 〈材料〉 鶏もも肉300g レンコン200g 卵2個 ごはん2人前 牛乳小さじ1 塩ひとつまみ 塩こしょう少々 片栗粉大さじ1 きざみのり適量 A お酒大さじ2 みりん大さじ2 砂糖大さじ1 醤油大さじ2 白いりごま大さじ1 〈作り方〉 ①レンコンは5mm幅にいちょう切りにして、水にさらしておく。 鶏肉は一口大に切り、塩こしょうと片栗粉をふる。 ②たまごは溶いて牛乳と塩を加えて混ぜる。 ③フライパンに油を熱して②を流し入れて半熟にしてから取り出す。 ④同じフライパンに油を熱して鶏肉を炒める。色が変わったところでレンコンを入れて炒める。 ⑤Aを加えて汁気がなくなったら、③を戻し入れて混ぜる。 ⑥ごはんの上に⑤を盛り、きざみのりを乗せる。 【小松菜と油揚げのみそ汁】 〈材料〉 油揚げ1枚 玉ねぎ1/2個 小松菜100g 水600ml 和風だしの素小さじ1 味噌大さじ2 〈作り方〉 ①油揚げは半分に切って1cm幅に切る。玉ねぎは薄切り、小松菜は3cm幅にざく切りにする。 ②鍋に水と和風だしの素を入れて沸かして①を入れ3分程度煮る。 ③火を止めて味噌を溶いて温める。 【カツオと水菜のサラダ】 〈材料〉 カツオのたたき100g 水菜60g トマト100g モッツァレラチーズ50g A 塩昆布大さじ1 ポン酢しょうゆ大さじ1 ごま油大さじ1 おろししょうが小さじ1 白いりごま大さじ1 〈作り方〉 ①カツオのたたきは食べやすい大きさに切る。チーズは一口大にちぎる。 水菜はざく切りにして水にさらす。トマトはくし切りにする。 ②ボウルに①とAを入れて混ぜる。 【どっかのお通しで食べたブロッコリー】 〈材料〉 冷凍ブロッコリー200g ニンニク(みじん切り)1片 オリーブオイル大さじ2 赤唐辛子(小口切り)適量 塩少々 〈作り方〉 ①冷凍ブロッコリーは袋の表記通りにレンジで加熱する。冷凍を使わない場合はたっぷりのお湯で茹でる。 ②フライパンにニンニク(みじん切り)とオリーブオイルを入れて弱火で熱する。 ③ブロッコリーと唐辛子を入れ、軽く塩を振ってさっと炒める。2025/02/15に公開442,700 回視聴 3.44%12,300164仕事終わりにかぶのうまいやつ定食作ってみました✨ うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【豚ばらとかぶの南蛮煮】 〈材料〉 豚バラ肉(塊)400g かぶ300g かぶの葉20g しょうが1かけ 赤唐辛子の小口切り1/2本分 A煮汁 水300ml 和風だしの素小さじ1/2 お酒大さじ2 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2 〈作り方〉 ① かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、皮をむいて縦4等分に切る。葉の部分は細かく刻む。しょうがは薄切り、豚肉は1.5cm幅に切る。 ②フライパンに油を熱して、豚肉に焼き目をつける。 ③かぶとしょうがを入れて、Aを加えて沸かす。落とし蓋をして中弱火で20分煮る。 ④唐辛子を加えて煮汁がなくなるまで煮る。 ⑤器に盛り、かぶの葉を乗せる。 【油揚げと油揚げのみそ汁】 〈材料〉 油揚げ1枚 玉ねぎ1/2個 水600ml 和風だしの素小さじ1 味噌大さじ2 小ネギ(小口切り)適量 〈作り方〉 ①玉ねぎは薄切り、油揚げは半分に切って1cm幅に切る。 ②鍋に水と和風だしの素を入れて沸かし、①を入れて3分煮る。 ③火を止め味噌を溶き、再び火にかけて温める。小ネギを散らす。 【ちくわとかいわれのうまいやつ】 〈材料〉 かいわれ大根1パック ちくわ100g カニカマ40g A マヨネーズ大さじ3 ぽん酢小さじ1 わさび小さじ1 〈作り方〉 ①各食材は食べやすい大きさに切ります。 ②ボウルに①とAを混ぜて完成です。 【韓国風カツオぱっちょ】 〈材料〉 カツオのたたき100g 玉ねぎ1/4個 水菜1株 A 醤油大さじ1 お酢大さじ1/2 ごま油小さじ1 コチュジャン大さじ1 おろしにんにく小さじ1/2 砂糖小さじ1 白いりごま大さじ1 〈作り方〉 ①カツオのたたきは食べやすい大きさに切る。 玉ねぎは薄切り切り、水菜は4cm幅にざく切りにして水にさらす。 ②ボウルにAを混ぜてから①を加えてあえる。 【アボカド刺身】 〈材料〉 アボカド1個 大根おろし適量 なめたけ適量 〈作り方〉 ①アボカドは縦半分に切り、薄切りにしてお皿に並べる。 ②大根おろしとなめたけを乗せる。2025/02/14に公開349,200 回視聴 3.7%11,300156おつまみ❤️ 【ツナマヨ切り干し大根】 〈材料〉 切り干し大根30g戻す前 カニかまぼこ40g シーチキン(オイルは切る)1缶 かいわれ大根1パック マヨネーズ大さじ3 しょうゆ小さじ1 ブラックペッパー適量 〈作り方〉 ①切り干し大根は水で戻して、食べやすい長さに切る。カニかまぼこは適当にほぐす。かいわれ大根は根元を切り落とす。 ②ボウルに①、シーチキン、マヨネーズ、しょうゆを入れてあえる。 ③お皿に盛ってブラックペッパーをふる。 【サーモンをピリ辛タレで和えました】 〈材料〉 サーモン100g 玉ねぎ1/2個 ニラ1/4束 A 粉唐辛子小さじ1 コチュジャン小さじ1 塩こうじ大さじ1 はちみつ小さじ1 おろしにんにく小さじ1/2 ごま油大さじ1 白いりごま適量 〈作り方〉 ①サーモンは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、ニラは3〜4cm幅に切る。 ②ボウルにAを混ぜて、①を入れてからめる。 【ごぼうさくさく】 〈材料〉 ごぼう1本 片栗粉適量 鶏がらスープの素適量 ブラックペッパー適量 マヨネーズ適量 一味唐辛子適量 〈作り方〉 ①ごぼうは洗ってピーラーで薄く削り、水に5分浸ける。 ②水気を切って片栗粉をまぶして、油でカラッと揚げる。 ③油を切って鶏がらスープの素とブラックペッパーをふる。お好みでマヨネーズと一味を添える。 【クリームチーズとしらすのきつね焼き🦊】 〈材料〉 油揚げ2枚 クリームチーズ4かけ 小ネギ(小口切り)適量 しらす適量 しょうゆ少々 〈作り方〉 ①油揚げは半分に切ってクリームチーズを詰める。 ②トースターでカリッと焼く。 ③ネギとしらすを散らしてしょうゆを垂らす。 【海苔クリームチキン】 〈材料〉 鶏もも肉1枚 塩少々 にんにく1片 お酒大さじ1 A 生クリーム100ml 海苔の佃煮大さじ3 〈作り方〉 ①鶏肉は両面に塩をまぶす。にんにくは包丁の腹で潰して芽を取り除く。 ②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱して、鶏肉の皮目から焼く。にんにくは焦げないように鶏肉の上に乗せる。 ③鶏肉を裏返してお酒を加えて蓋をして蒸し焼きにする。 ④Aを加えてサッと火にかける。 ⑤鶏肉は食べやすい大きさに切って、お皿に盛り付ける。2025/02/13に公開299,300 回視聴 4.86%11,100113仕事終わりにガッツリ夜ごはん作ってみました! うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【つまらない人間の豚バラ炊き込みごはん】 〈材料〉 豚バラかたまり400g 長ネギ1本 しょうが10g 米2合 小ネギ(小口切り)適量 A 塩こしょう少々 お酒大さじ1 オイスターソース小さじ1 しょうゆ小さじ1 B しょうゆ大さじ2 オイスターソース小さじ1 ごま油大さじ1 砂糖大さじ1 〈作り方〉 ①長ネギは小口切り、生姜は千切りにする。 ②豚肉は1.5cm幅に切ってAをもみ込み、15分漬ける。 ③フライパンに油を熱して、豚肉の表面に焼き目をつける。 ④炊飯釜に洗米した米、B、2合の目盛まで水を加えて、①、③を入れて炊飯する。 ⑤器に盛って小ネギを散らす。 【オワコン肉吸い】 〈材料〉 牛ばら切り落とし200g 絹豆腐300g 小ねぎ(小口切り)適量 七味唐辛子適量 A 水600ml 醤油大さじ2 お酒大さじ1 みりん大さじ1 おろししょうが大さじ1 ほんだし小さじ1 〈作り方〉 ①鍋にAを入れて沸かす。 ②牛肉を加えて火を通しながら灰汁を取り除く。 ③豆腐を入れて煮込み、火が通ったら、お皿に盛り付けてねぎを散らす。 お好みで七味唐辛子をどうぞ!!! 【ステキなステーキサラダ】 〈材料〉 ベビーリーフ ルッコラ 紫玉ねぎ ラディッシュ ミニトマト モッツァレラチーズ 牛ステーキ肉200g フライドガーリック A オリーブオイル大さじ2 バルサミコ酢大さじ2 粒マスタード小さじ2 しょうゆ小さじ1 はちみつ小さじ1 ブラックペッパー適量 〈作り方〉 ①ステーキを焼く。野菜を切る。 ②お皿に盛り付けて、混ぜておいたAを上からかける。2025/02/12に公開227,100 回視聴 4.98%9,581167仕事休みのお昼ごはん作ってみました✨ うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【なめこと豆腐の味噌汁】 〈材料〉 なめこ1袋 豆腐150g 長ねぎ10cm 水600ml 和風顆粒だしの素小さじ1 赤味噌大さじ2 〈作り方〉 ①なめこはさっと洗い、豆腐は1cm角上に切り、長ネギは小口切りにする。 ②鍋に水と和風顆粒だしの素を入れて沸かす。なめこと豆腐を入れて茹でる。 ③火を止めて味噌を溶かす。長ネギを乗せる。 【蓮根と人参のきんぴら】副菜 〈材料〉 蓮根200g 人参1本 ごま油大さじ2 白いりごまて大さじ1 A お酒大さじ1 みりん大さじ1 醤油大さじ2 砂糖大さじ1 ほんだし小さじ1 輪切り赤唐辛子ひとつまみ 〈作り方〉 ①蓮根はいちょう切りにして水に10分さらす。人参は細切りにする。 ②フライパンにごま油を熱して、①を炒める。 ③Aを入れて汁気がなくなるまで炒める。ごまを振って絡める。 【さばのチョレギ風サラダ】副菜 〈材料〉 塩サバ1枚 サニーレタス4枚 長ネギ10cm きゅうり1本 韓国海苔4枚 A 醤油大さじ1 お酢大さじ1 ごま油大さじ1 コチュジャン小さじ1 白いりごま適量 〈作り方〉 ①鯖は焼く。サニーレタスと韓国海苔は適当にちぎる。きゅうりは斜めに薄切り、長ネギは小口切りにする。 ②ボウルにAを混ぜて①を入れて絡める。 【マグロとアボカドの海苔の佃煮あえ】 〈材料〉 マグロ100g アボカド1個 海苔の佃煮大さじ3 〈作り方〉 ①マグロとアボカドは同じくらいの大きさに切る。 ②ボウルに①と海苔の佃煮を入れて和える。 【スタミナ豚たま炒め】 〈材料〉 豚こま切れ肉250g たまご2個 ピザ用チーズ20g マヨネーズ小さじ1 塩こしょう少々 片栗粉適量 ニラ50g A 水50ml オイスターソース小さじ2 しょうゆ小さじ1 おろしにんにく小さじ1/4 〈作り方〉 ①豚肉に塩こしょうと片栗粉をまぶす。 ニラら5cm幅に切る。ボウルにたまごを割り入れ、ピザ用チーズとマヨネーズを加えてよく混ぜる。 ②フライパンに油を熱して、たまごを流し入れて、半熟になったら取り出す。 ③フライパンに豚肉を入れて炒め、火が通ってきたらニラも加えて炒める。 ④混ぜたAを入れてとろみがついたら、たまごを戻し入れて混ぜる。 #おつまみ #おうち時間 #おうち居酒屋 #料理動画 #料理レシピ #簡単レシピ #簡単おつまみ #おかず #レシピ #ぴーきち商店 #おつかれえーる2025/02/11に公開435,500 回視聴 3.22%12,800215出張明け夜ごはん うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【炊き込みご飯】 〈材料〉 市販の炊き込みご飯の素 米2合 〈作り方〉 ①袋の表記通りに炊く。 【きのことベーコンのたまごスープ】 〈材料〉 玉ねぎ1/2個 ベーコンブロック60g しめじ50g パセリ(みじん切り)適量 溶き卵1個分 A 水400ml 顆粒コンソメ小さじ2 塩少々 おろしにんにく小さじ1/2 〈作り方〉 ①玉ねぎは薄切り、ベーコンは細切り、しめじはほぐす。 ②鍋にオリーブオイルを熱して、玉ねぎとベーコンを炒める。さらにしめじを入れてさっと炒める。 ③Aを入れて5分煮る。溶き卵を回し入れる。 ④器に盛り、パセリを散らす。 【ブロッコリーの粒マスタードあえ】 〈材料〉 冷凍ブロッコリー100g A 粒マスタード大さじ1 しょうゆ小さじ1/2 〈作り方〉 ①冷凍ブロッコリーは解凍する。 ②ブロッコリーにAをあえる。 【ごぼうとさきいかの明太マヨ】 〈材料〉 ごぼう1本 さきいか15g 明太子30g マヨネーズ大さじ2 ごま油少し 〈作り方〉 ①ごぼうはよく洗い皮付きのままささがきにしてサッと茹でる。さきいかは適当にさく。 ②ボウルに薄皮をとった明太子、マヨネーズ、ごま油を混ぜて、①を入れてあえる。 【ピーマンとちくわの塩昆布あえ】 〈材料〉 ピーマン2個 ちくわ2本 A 塩昆布大さじ2 白いりごま適量 ごま油大さじ1 〈作り方〉 ①ピーマンは細切りにしてレンジで1分半加熱する。ちくわは斜めに薄切りにする。 ②ボウルに①とAを入れてあえる。 【冷奴に乗っちゃった鯵】 〈材料〉 絹豆腐100g 鯵(刺身)50g 小ネギ(みじん切り)適量 A 長ネギ(みじん切り)10cm おろし生姜小さじ1 味噌小さじ1 しょうゆ少々 〈作り方〉 ①アジは細かく刻んでAを乗せてさらに細かく叩く。 ②冷奴の上に①を乗せる。小ネギを散らす。 【生ハムかまぼこ】 〈材料〉 かまぼこ50g 生ハム4枚 オリーブオイル適量 ブラックペッパー適量 〈作り方〉 ①かまぼこは8mm幅に切り、生ハムで巻く。 ②オリーブオイルをかけブラックペッパーをふる。 【マグロの炙りステーキ】 〈材料〉 マグロサク100g 塩少々 ガーリックチップ適量 練りわさび適量 A バター15g みりん大さじ1 しょうゆ大さじ2 〈作り方〉 ①マグロの水気を拭き取り、塩をまぶす。マグロの表面に焼き目をつけ、取り出す。食べやすい大きさに切る。 ②同じフライパンにAを入れてアルコール分を飛ばして、マグロにかける。 ③ガーリックチップを散らして、わさびを添える。 #おつまみ #おうち時間 #おうち居酒屋 #料理動画 #料理レシピ #簡単レシピ #簡単おつまみ #おかず #レシピ #ぴーきち商店 #おつかれえーる2025/02/10に公開606,100 回視聴 3.44%18,400227仕事終わりに晩酌おつまみ5品作ってみました✨ うまいやつを集めたぴーきち商店オープンしました!(オンラインショップです!) プロフィールリンクからショップを覗いてみてね🥰✨ おつかれえーるも発売中🍻 ※毎月1〜7日に販売中です! 【ひと口カマンベール】 〈材料〉 カマンベールチーズ3片 お好みソース適量 かつお節適量 青のり適量 〈作り方〉 ①カマンベールチーズはレンチンする。 ②チーズの上からソース、かつお節、青のりをかける。 【韓国風ぶりぱっちょ】 〈材料〉 ぶり刺身100g 玉ねぎ1/4個 水菜1株 韓国のり6枚 A 醤油大さじ1 お酢大さじ1/2 ごま油小さじ1 コチュジャン大さじ1 おろしにんにく小さじ1/2 砂糖小さじ1 白いりごま大さじ1 〈作り方〉 ①ブリ刺身は食べやすい大きさに切る。 玉ねぎは粗めにみじん切り、水菜は4cm幅にざく切り、韓国のりは適当にちぎる。 ②ボウルにAを混ぜてから①を加えてあえる。 【豚とレタスのピリ辛ごまだれ】 〈材料〉 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ)150g レタス300g A オイスターソース大さじ1 しょうゆ小さじ1 ごま油大さじ1 豆板醤小さじ1/2 白いりごま適量 〈作り方〉 ①レタスは芯を取り、沸騰した湯でサッと茹でて取り出す。食べやすい大きさにちぎる。 ②残り湯で豚肉の色が変わるまで茹でる。 ③ボウルにAを混ぜて、①と②にあえる。 【鯖のねぎダレから揚げ】 〈材料〉 骨なし鯖(切り身)2切れ 片栗粉適量 レモン適量 A お酒大さじ1 しょうゆ大さじ1 おろし生姜小さじ1 〈作り方〉 ①鯖は水気を拭き取り一口大に切る。Aを混ぜて10分ほどおく。片栗粉をまぶす。 ②フライパンに油を熱して揚げ焼きにする。 ③お皿に盛り付けて、レモンを添える。 【海苔アボカド】 〈材料〉 アボカド1個 韓国海苔5枚 ごま油大さじ1 味の素少々 〈作り方〉 ①アボカドは1cm角に切る。海苔は適当な大きさに千切る。 ②ボウルに①、ごま油、味の素を入れてあえる。 #おつまみ #おうち時間 #おうち居酒屋 #料理動画 #料理レシピ #簡単レシピ #簡単おつまみ #おかず #レシピ #ぴーきち商店 #おつかれえーる2025/02/09に公開234,800 回視聴 4.4%8,56131出勤前の朝ごはん2025/02/08に公開295,300 回視聴 3.78%10,2001171234...29次へ×インフルエンサーコンテンツCSVダウンロードフォロワー総数、フォロワー増減数、エンゲージメント数、エンゲージメント率ダウンロード※ データには投稿ID, 投稿URL, 説明文, 再生数の他、LIKE数, コメント数, シェア数, 動画尺, 公開日が含まれます。 コンテンツをCSVでダウンロード
仕事終わりにおつまみ...